
005
TUKURU HOUSE [ Renovation ]
女性リフォーム専任スタッフならではの視点で創る家。
お子さんも独立されセカンドライフを快適に過ごされたいとの思いからリフォームをされたY様。
間取りを取り払い、広々とした部屋にすることでゆったりくつろぐことができます。
吹き付け式の断熱材を施工することで夏場や冬場の温度差も軽減され、
健康面でも快適に過ごして頂いております。
断熱材が全く入っていなかった壁や床にアイシネンという吹き付け工法の断熱材を使用しました。
玄関は造り付けの靴箱ですっきりと。
フローリングと同じく無垢材の天板で統一感もあります。
LDKはもともと2部屋に分かれていたため間仕切りを取り払い、奥まで光の届く空間に。
テレビ台のカウンターもお部屋に合わせて無垢材のものを造作させて頂きました。
キッチンは奥様こだわりの空間。
リビング側の壁紙のアクセント色と合わせてモノトーンな雰囲気です。
対面式のキッチンですがカウンターを高く作っているので手元が外側から見えない工夫をしております。
水まわりも一新しました。
落ち着いた雰囲気のウッド調のパネルをアクセントに、以前よりも広めのお風呂でゆったりくつろげます。
ランドリーパイプも設置し、洗濯物も干せるようになっています。
トイレと洗面所には奥様のご要望で竹のフローリング材を採用しております。
竹は丈夫で湿気にも強いため、水まわりには最適です。