full reform[全面改装] 京都市右京区|収納重視!フルリフォームで広々リビングへ

京都市右京区|収納重視!フルリフォームで広々リビングへ
012

4人家族のI様にとって収納スペースは十分に確保したいところ。
それぞれの場所にあった収納を設けることによって、快適なお住まいになりました。

詳しくはコラムでも紹介させて頂いております。
ぜひご覧ください。

  • Before
  • After

リビングには6mのヒノキの無垢材カウンターが造り付けてあります。
あえて収納扉を付けていないところはデスク代わりに使って頂くためのスペースです。
パソコンで調べものをしたり、ちょっとした作業に最適です。

  • Before
  • After

スペースは施工前と同じですが、L型ではなくA型のキッチンに入れ替えることで
デッドスペースだったキッチンの角にも収納スペースが増えました。

さらに、天窓にすることでしっかり明かりを取り込むことが出来ます。

奥様のご要望で、廊下との間仕切りにはホーローのキッチンパネルを使い、
お子様たちの学校からのプリントなどを磁石で貼りつけられるようになっています。

キッチンの奥はパントリーになっているので日用品のストックなども収納できるスペースです。

  • Before
  • After

ニッチという壁をくぼませた部分に作る飾り棚は壁紙の色を変えるだけでお部屋のアクセントになります。
本や小物を置いたり、インテリアスペースにしたり自由自在な使い方を楽しめます。