TUKURU HOUSE [ Renovation ]
女性リフォーム専任スタッフならではの視点で創る家。
つくるハウスが行う「リフォーム」は、女性のリフォーム専任スタッフがお客様のご要望をじっくり伺い、現状お住まいの住宅の問題点を把握し、これからお住まいになるご家族の生活スタイルや、家族構成など様々な角度から検証し、住みやすく、ご家族の笑顔のあふれる生活をイメージしながら、お客様とともに未来の「家」をつくっていきたいと思っています。
毎日行う家事。炊事、洗濯、掃除など日々行っていかなければいけないものの「動線」が複雑なものであれば、同じところを「行ったり来たり」になってしまいます。
そんな生活動線を家族のスタイルやご要望に沿ってしっかりまとめ上げることで、家族皆さんの「笑顔」があふれる暮らしを実現していきたいと思い、日々お客様に対して気配りのあるご提案をさせていただいています。
今までの洗面台と幅は同じですがボールを広くとり、 洗面台の高さも少し高くしたものへとリフォームしました。 ライトグリーンをアクセントカラーとして窓側の壁紙を張り替えました。 窓からの緑もより映えて見えますね。
京都府南丹市 | ライトグリーンの壁紙で清潔感ある洗面所
wash room[洗面所]
お家全体のリノベーションをされたT様。 収納スペースにお悩みだったため、随所に収納スペースを設けました。 更にフローリングは無垢材で統一し、各お部屋にアクセントカラーをつけ おしゃれなお住まいへ大変身しました。
京都市 | 無垢材で統一した心地よい住まいへ大型リノベーション
full reform[全面改装]
もともと洗面台と洗濯機が対角の位置に配置されていた洗面所は 動線も悪く、収納スペースも家具を置くことで補っていました。 洗面台と洗濯機を横に並べて配置できるようサイズを調整し、 その向かい側には壁に引き出しを新たに作りました。 お風呂への出入りもしやすくなり、収納のための家具で場所をとることがなくなりました。
京都市北区 | 脱衣スペースもしっかり確保!収納も充実の洗面所リフォーム
wash room[洗面所]
お子さんも独立されセカンドライフを快適に過ごされたいとの思いからリフォームをされたY様。 間取りを取り払い、広々とした部屋にすることでゆったりくつろぐことができます。 吹き付け式の断熱材を施工することで夏場や冬場の温度差も軽減され、 健康面でも快適に過ごして頂いております。
京都市 | リフォームでセカンドライフを快適に!
full reform[全面改装]
1日の疲れは広々としたお風呂で癒したい! 落ち着いた色味のウッド調のアクセントパネルでゆったりリラックスできるお風呂です。
京都府南丹市 | ウッド調のアクセントパネルでリラックスできるバスルーム!
bath room[浴室]
リビングダイニングから続くキッチンは使い勝手の良いL型になっています。 目を引くオレンジのカラーは家事をするのにも元気を与えてくれます。
京都市 | 鮮やかなオレンジが気分も明るくしてくれるL型キッチン
kitchen[キッチン]
お風呂のお湯がすぐ冷めてしまい、とても寒いとご相談いただいたH様。 浴槽はもちろん、ふたにも断熱効果のあるユニットバスへの リフォームをさせていただきました。 京都市では断熱などの省エネ効果のあるリフォームには補助金制度があり、 今回のリフォームも対象となっていました。 お得にリフォームすることができお客様にも喜んでいただきました!
京都市北区 | 補助金でお得にリフォーム!保温性抜群で冬でもぽかぽかのお風呂に!
bath room[浴室]
毎日使う場所だから収納スペースもしっかり確保したいキッチン。 今までL型のキッチンを使用されていたお客様にA型のキッチンをご提案しました。 カウンターの広さはまったく同じでも、L字の角のところに新たに引き出しをつけることで デットスペースだったカウンター下も有効に使うことができます。 カウンターの上にも棚を設置し、更にお料理しやすい空間になりました。
京都市右京区 | 収納力アップのA型キッチンへリフォーム
kitchen[キッチン]
無垢材をふんだんに使い木の温かみを感じるリビングです。 造り付けの収納スペースはガラスの引き扉で魅せる収納に。 天井にラウンド型の照明を設置し、部屋全体を明るく照らしてくれます。
京都市 | ラウンド型の照明で明るいリビング
living [リビング]
昔ながらのタイル貼のお風呂でしたが、浴槽を大きくとり 家族でゆったりとくつろげるお風呂になりました。 お風呂の扉すぐ横の収納棚は使い勝手がいいと大好評です。
京都市 | 広々とした浴槽と脱衣所の収納で快適なお風呂へリフォーム
bath room[浴室]